コースマップ付き 研修カタログ無料配布中 - 社員研修のリスキル

バズ・セッション

バズ・セッションの「バズ」とは蜂が巣の周りをぶんぶん飛ぶ時の羽音のことです。

バズ・セッションは受講者を数名のグループに分け、ブレーンストーミング形式でディスカッションすることをいいます。受講者一人ひとりから意見やアイデアを引き出し、結論をグループのリーダーが発表します。

バズ・セッションは、アイデアを出し合いたい、ディスカッションを活性化したいという場合に有効です。

パズ・セッションの進め方

バズ・セッションは、ヒルスデイル大学のドナルド・フィリップス学長が提唱したもので、6人のメンバーが6分間話し合うことを原則としているため、「フィリップス66会議」ともいわれています。

バズ・セッションを行う場合は、事前に共通テーマをいくつか用意し、あらかじめ受講者に理解してもらうことが重要です。

原則、6人程度にグループ分けしますが、4~8人程度になっても構いません。グループの中からリーダーと書記役を決定します。

合図とともに、ブレーンストーミングを始めます。原則6分間で討議しますが、テーマによっては時間を延ばしてもよいでしょう。もし、ブレーンストーミングがうまくいっていないグループがあれば、サポートすることも大切です。

グループリーダーは、結論を全体会議に報告します。報告時間は1分程度です。

パズ・セッションのメリット

バズ・セッションは少人数のグループで構成され、自由にディスカッションできるため、通常のグループワークでは、受動的でほとんど発言をしない受講者でも、積極的に参加しやすい雰囲気があります。

また、濃密なディスカッションができるため、コミュニケーションがとりやすく、新しいアイデアが出やすいというメリットがあります。

関連用語

関連する研修カテゴリー

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)