マインドフルネス研修 【ストレス軽減と集中力向上を実現する】

マインドフルな状態を、意識的に創り出す方法を理解し、高いパフォーマンスでストレス耐性の強化や成績向上につなげるための研修です。

高い集中力を身に付け、仕事のパフォーマンスを向上させる

本研修の対象

若手社員 中堅社員 管理職

  • 業務効率の向上を目指している方
  • マインドフルネスを企業や組織に導入したい方
  • 職場のより良い環境づくりを実践したい方(人事・総務等)

こんなお悩みや課題をお持ちの方へ

研修に対する課題
  • ストレスと上手に付き合う方法を社員に学んでもらいたい
  • 社員のレジリエンス(困難を乗り越える力)を高めたい
  • マインドフルネスを導入したいが、社内で講師を立てて研修をすることが難しい
  • 仕事に集中できるための職場環境の改善に必要なポイントを知りたい

マインドフルネス研修の概要

マインドフルネス研修とは、高い集中力や洞察力が発揮できるマインドフル(集中している)状態を、意識的に創りだす方法を学ぶための研修です。
これから企業内で導入したいという方にもおすすめの内容です。

マインドフルネスとは何か

マインドフルネスとは、今という瞬間に起こっていることに注意を向けて、ありのままを受け入れることです

マインドフルネスとは

変化の激しい現代社会の中で、心も身体も健やかに過ごし、企業や組織で活躍していくためには、過去でも未来でもなく「今、ここ」で起こっている事象をありのまま受け入れる考え方が有用です。

今ここで起こっている事象              残業が終わり、遅い時間にもかかわらず渋滞にはまってしまった
■事象に抵抗する考え方 帰宅が更に遅れるし、疲れているのに・・・何で渋滞しているんだよ!やっぱり残業なんてしなければよかった、もとはといえば○○さんの仕事が遅いのが原因だ。明日も早いのになんで進まないんだよ!!
■マインドフルネスな考え方 渋滞にはまっちゃったよ。まあでもこの時間いつも混むし、怒っても渋滞は解消されないか。
音楽でも流して時間がすぎるのを待とう。

人は、起こった事象に対して「こんなはずじゃなかった」「もっと上手くいったはず」と抵抗することにより、自身が感じる苦痛は強まるとされています(苦痛=事象による痛み×抵抗)。

マインドフルネスを身に付けることで、自身のその人生に抵抗を少なくし過ごしやすくなることが期待されます。企業や組織で活躍しているビジネスパーソンに必要な考え方としてGoogle(グーグル)などでも実践されており注目の研修です。

マインドフルネスのメリットや効果、トレーニングについて知りたいという方は、マインドフルネスとは?メリット・トレーニング方法を解説というコラムにも詳しい内容が掲載されています。ぜひご覧ください。

マインドフルネスが企業で注目される理由

ビジネスの現場において効果が高いと報告されていることが大きな理由です。社員の心の状態を整えることによって企業全体としても生産性が上がるのため、メリットがある取り組みとして広まっています。上記でも触れたGoogleやYahooにおいても取り入れている研修です。

厚生労働省からも、「マインドフルネスに基づく実践技法は、不安や抑うつに有用である可能性があります。」(参考:厚生労働省eJIM | 瞑想とマインドフルネスについて知っておくべき8つのこと)とされており、効果が期待されています。

マインドフルネス研修で身に付くスキルや考え方

マインドフルネス研修を実施することで身に付く考え方やスキルは以下の通りです。

マインドフルネス研修で身に付くスキル

集中力が向上し、心と頭がクリアな状態で仕事ができる

「今ここ」で起こったことのみ見ていくため、余計な感情や思い込みを手放すことができます。人の脳は常に様々なことが浮かんでは消えている状態です。何かしらを考え集中できていないことが多くあります。特に、企業や組織で働くビジネスパーソンにとっては、様々な情報が行き交い仕事に追われている状態です。

マインドフルネスを身に付けることで「今ここ」に集中することができるため、目の前の仕事だけに集中して取り組むことが可能となります。日々業務に追われている部署やチームこそ、マインドフルネスを研修という時間をつかって学び、無理なくやりがいを持って働いてもらうことが推奨されます。

ストレス耐性や回復力が向上する

マインドフルネスを身に付けることで、ストレス耐性・回復力を高めることができます。「今ここ」にのみ集中するため、発生した事象に対して過度に考え込んだり落ち込むことが少なくなります。また、落ち込んだ時も自身の考えの癖を理解しているため「今、いつもよく陥る状態だ。こうしたら改善するからやってみよう」と自ら回復していくことも可能となります。

一緒に仕事をするメンバーへの共感力が高まる

マインドフルネスを身に付けることで、相手に共感する力を高めることができます。自身の心と頭がクリアな状態で仕事ができることで、感情が安定しており、余裕を持って仕事を進めることが可能となります

注意力や集中力も高まっている中で「チームの他メンバーの状況はどうだろう」「今発生したことに対して、他のメンバーはこう思っているのではないかな」という共感を覚えるようになり、サポートをしていくことが可能となるということです。もちろん程度は人によりますが、感情が安定することによって周囲に目を配ることができるということは大きなメリットと言えます。

社員一人ひとりの想像力・発想力を向上させる

頭の中で過去に囚われていることは、新しい考え方を素直に受け入れ難い状態と言えます。マインドフルネスな状態では、新しい思考や価値観を受け入れやすくなります。それによって、これまでは考えもしなかったアイデアが生まれることが期待されます。

マインドフルネス研修のラインナップ

一社研修  自由度が高い一社で実施する研修
公開講座  日程が決まった参加型研修
eラーニング動画講座  見る時間が自由な動画研修

マインドフルネス研修

マインドフルな状態を、意識的に創り出す方法を理解し、高いパフォーマンスでストレス耐性の強化や成績向上につなげるための研修です。

研修タイトル想定研修時間
マインドフルネス研修 一社研修 マインドフルネス研修【継続的に成果を上げるための】 3時間 (変更可)
マインドフルネス研修 eラーニング eラーニング動画講座 マインドフルネス研修 54分

セルフケア研修

自身のストレス反応に気づき、適切な対応をしていくことや、ストレスに強いメンタルを作るための研修です。

研修タイトル想定研修時間
セルフケア研修 公開講座 セルフケア研修(半日研修) - セルフ・コンパッションでストレスに対処する 3時間
セルフケア研修 一社研修 セルフケア研修【セルフ・コンパッションでストレスに対処する】 3時間 (変更可)
ストレス&アンガーマネジメント研修 一社研修 ストレス&アンガーマネジメント研修【感情をセルフコントロールする】 3時間 (変更可)
睡眠改善研修 一社研修 睡眠改善研修【パフォーマンスを向上する】 3時間 (変更可)
レジリエンス強化研修 一社研修 レジリエンス強化研修【逆境に強い社員を育てる】 3時間 (変更可)
レジリエンス強化研修 eラーニング eラーニング動画講座 レジリエンス強化研修 57分
速習版:セルフケア研修 eラーニング eラーニング動画講座 速習版:セルフケア研修 30分

モチベーションアップ研修

自分自身のモチベーションをコントロールし、より良い目標設定、成長を目指すための研修です。

研修タイトル想定研修時間
若手社員モチベーションアップ研修 一社研修 若手社員モチベーションアップ研修【意欲的に働くために】 3時間 (変更可)
ベテラン社員モチベーションアップ研修 一社研修 ベテラン社員モチベーションアップ研修【活力を上げる】 6時間 (変更可)

ラインケア研修

部下のメンタル不調の兆しを早期発見・対応し、休職や離職に至らないようなケアをしてリスクを予防するための研修です。

研修タイトル想定研修時間
ラインケア研修 一社研修 ラインケア研修【管理職によるメンタルヘルスケアを】 6時間 (変更可)
セミナー型 ラインケア研修 一社研修 セミナー型 ラインケア研修【心と身体の健康を維持する】 1.5時間 (変更可)

リスキル研修の特徴

リスキルのマインドフルネス研修には次のような特徴があります。

マインドフルネス研修の特徴

企業様の目的・ニーズに合わせたカリキュラムのご提案

リスキルのマインドフルネス研修では、企業様のニーズ・目的・課題感をヒアリングした上で、それに合わせた内容をご提示することができます。メンタルヘルス維持・増進のための講習はもとより、職場環境のストレスマネジメントを改善する研修、睡眠改善や認知行動療法など具体的な内容のカリキュラムが用意されており、離職者を減らす職場づくりへの応用が期待できます。座学だけではなく、ワークを通して実践的に学ぶこともできます。

自身の思考や感情の癖を理解することができる

マインドフルネス研修を通して、「今ここ」のみに注目するためには、それを阻んでいる自身の思考の癖を把握することが重要です。リスキルのマインドフルネス研修では、自身にはどのような思考の癖があるのかを理解していきます。特に「怒り」と「バイアス(思い込み)」について確認し、そのような状態に自分が陥った時、どのように対応すれば良いかを確認していきます。社員一人ひとりの自己肯定感やモチベーションアップにもつながる内容です。

マインドフルネスの具体的な手法をまとめて学び、実践できる

マインドフルネス研修内では、呼吸法、アテンショントレーニング、ボディスキャン、瞑想など、よく使われる手法をまとめて実践していくことができます。実践・体験することにより「今ここのみに集中すること」が実感できます。企業や組織で仕事をしている中ではなかなか勉強することのできない内容ですので、実践することでスキルや考え方を定着させていきます。

研修カリキュラムの例

次のカリキュラムはマインドフルネス研修に属するマインドフルネス研修【継続的に成果を上げるための】のカリキュラムです。研修の流れの例としてご参考ください。

  1. 01マインドフルネスの基礎理解

    ゴール

    マインドフルネスについて基本的な知識を習得する

    • 【個人ワーク】ビジネスシーンで感じるストレスや不安を書き出す
    • マインドフルネスとは 
    • なぜマインドフルネスが必要か
    • マインドフルネスの効果 
    • マインドフルネスを身に付けるために 
  2. 02自身の思考や感情について理解する

    ゴール

    マインドフルネスを身に付けるために、自身の思考や感情を理解する

    • 「怒り」と「思い込み」の癖を理解し、コントロールする
    • 怒りのコントロール 
    • 【ワーク】自身の持つ「~べき」を洗い出す
    • 「べき」の範囲、境界線を知る
    • 怒りのピークを乗り切る/怒る必要があるか判断/相手への期待値を調整
    • 無意識の偏見・思い込み(アンコンシャスバイアス)
    • 【ワーク】自分の思い込みに気づく(チェック)
    • 無意識の思い込みに対応する 
  3. LASTマインドフルネスの手法を習慣化する

    ゴール

    マインドフルネスの手法を体験し、それを習慣させる方法を理解する

    • マインドフルネスに代表される手法
    • 【ワーク】呼吸法
    • 【ワーク】アテンショントレーニング
    • アテンショントレーニングで体験できること
    • 【ワーク】ボディスキャン
    • 習慣化させるために
    • 【ワーク】習慣化させる手法を考える
    • 【ワーク】気づきと行動の落とし込み

マインドフルネス研修参加者(受講者)の声

研修を受講した方から、研修後のアンケートにて以下の感想をいただいております。(2025年現在、直近に実施した研修よりピックアップして表示しております)

宿泊事業企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

研修参加者の声

  • とてもわかりやすかったです。今に集中し、抵抗せずに受け入れることを実践していきたいです。世界の中でのマインドフルネスのトレンドにも興味がわき、呼吸や瞑想の具体的な手法の部分も面白く、もっと掘り下げて知りたくなりました。
  • 呼吸や自分の気持ちのくせを意識していきたい
  • 自分がいかに普段から、感情がいったりきたりしているのかがよくわかりました。感情に左右されず事実を受け入れることで、業務の効率化ができることを勉強できたので、マインドフルネスを習慣化できるようにしたいと思いました。

大手製薬会社様

内容: 満足・良かった

83.3 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

研修参加者の声

  • 日々多忙な生活の中で、なかなかゆっくりと考える時間も取れなかったので、とても良い機会になりました。
  • マインドフルネスの基本が学べて良かった。様々な気づきを得ることができた。
  • 情報整理等の際に、瞑想を活用しようと思います。

医療機器メーカー様

内容: 満足・良かった

88.5 %

講師: 満足・良かった

88.5 %

研修参加者の声

  • 過去と未来に意識が向かってしまい今に集中できていないというのはその通りだなと思いました。そのことに気が付けたことがよかったです。
  • 1つのことに集中することがどれだけ困難か、雑念の多さを実感できました
  • 呼吸法あるいはボディスキャンといった、すぐに実践できるものをご紹介いただけてよかったです。継続することで効果があるとのことなので、仕事の合間に実践してみようと思います。
  • マインドフルネスについて知り、自身の状態をどのように見つめるかや評価は必要ではないということを実感できました。

コンタクトセンター運営企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

88.9 %

研修参加者の声

  • 思っていた以上に自分に思い込みがあったことに気づけました。具体的な考え方や思考の転換方法なども学べたのでよかったです
  • ストレスや怒りのメカニズム、マインドフルネスの具体的な方法論まで広範囲かつ有効なインプットができる教材だったと思います。
  • 仕事でどのようにマインドフルネスを活かし、取り入れるかを知ることができとても参考になりました。どうしでも~であるべき概念を払拭するのは難しいですが、今回の研修で教えていただいた方法を取り入れていきたいと考えております。
  • 常日頃頭の中が散らかりやすいので、呼吸法、アテンショントレーニングなど物理的行動で落ち着く、集中力を鍛える方法を学べてとても為になりました!!

飲料メーカー研究機関様

内容: 満足・良かった

90.5 %

講師: 満足・良かった

92.1 %

研修参加者の声

  • もっとマインドフルネスについて知りたいし、どんどん実践していきたいと思った。
  • 呼吸法などを通じていまを受け入れる大切さを感じた。
  • これまでマインドフルネスに興味はありましたが、実践方法を学べて良かったです。
  • 深く呼吸をすることで、今の自分を見つめることができることがわかった。ミーティング前や始業前に取り入れていきたい。
  • 話が聞き取りやすく良かった。本日の研修内容を日々実践されている印象で、こちらもやってみようと感じられた。

マインドフルネス研修に関するよくあるご質問

マインドフルネス研修を企業で導入するメリットはなんですか?

マインドフルネスとは、今という瞬間に起こっていることに注意を向けて、ありのままを受け入れることです。Googleなどでも導入されているもので、集中力や洞察力が高まる、パフォーマンスが向上する、ストレス耐性を強化できる、社員のモチベーションが上がるというメリットがあります。社員が心身ともに健康で働く効果が期待できます。

マインドフルネス研修はオンラインで実施は可能ですか?

はい、株式会社リスキルのマインドフルネス研修は、オンラインでの受講が可能です。

対面、オンライン、対面とオンラインを同時に行うハイブリッド型のいずれかからお選びいただけます。オンライン研修が初めての企業様についてもご相談お受けいたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。

マインドフルネス研修の対象者はどのような層でしょうか?

新人社員からベテラン社員まで、どなたでもご受講いただけます。理由としては、マインドフルネス研修が「自分自身の心や考え方と向き合う研修」であるためです。自身のメンタルヘルスに向けた研修は、階層・年齢に関わらずご受講可能です。

マインドフルネス研修では、ケースワークなどはありますか?

はい、ございます。株式会社リスキルのマインドフルネス研修では、マインドフルネスを身に付ける、つまり「今ここ」に起きたことに集中するためには、事象のみならず関わる相手をありのままに受け入れることも必要です。相手をありのままに受け入れる際に発生しやすい怒りのコントロールという部分でケースワーク(事例検討)を用いて学びを進めていきます。また、それ以外にも仕事中にできる手法や考え方についても扱うことができます。

マインドフルネス研修では、ヨガや瞑想に関する内容は扱いますか?

リスキルのマインドフルネス研修では、瞑想を体験するという形では実施しますが、メインとして行うカリキュラムはございません。ご要望にお応えできず申し訳ございません。

講師派遣型で研修を実施する場合、全国で開催可能でしょうか?

はい、リスキルの研修は全国各地で実施可能です。開催場所についてご不安な点があれば、お気軽にお問い合わせください。対象地域:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県

マインドフルネス研修とマインドアップ研修の違いは何ですか?

マインドフルネス研修は、「今ここ」で発生していることに焦点を当てることで、心の安定や集中力を高めることを目的とした研修です。マインドアップ研修は、リスキルではポジティブシンキング研修とほぼ同意です。ポジティブな考え方や物事の捉え方を磨くことで、自己成長や目標達成に向かうマインドを磨くことが目的となっています。いずれも自身の心理を安定させるという意味では似ていますが、目的が多少異なるという形になります。

マインドフルネスセミナーなど、セミナー形式での実施は可能ですか?

はい、可能です。マインドフルネス研修の実施可能時間に合わせて、1時間~6時間内での調整が可能です。短い時間のため、既存の研修プログラムからどれを選出し編成するか、ご相談しながら組み立てていきます。なお、短時間にしたことよる研修費用についてはお問い合わせください。

マインドフルネス研修の講師養成講座などは行っていますか?

いいえ、行っておりません。ご希望に沿えず申し訳ございません。

他研修とマインドフルネス研修を組み合わせて、複数日程で研修実施することは可能ですか?

はい、可能です。リスキルのマインドフルネス研修は組み合わせ自由です。
- 何日間の研修を実施したいか
- 学習させたい研修内容は何か
- 受講生(従業員様)はどの層か
など、ヒアリングさせていただいた上で、適切な研修をご提示いたします。

よくあるご質問の一覧>

豊富な研修実績

リスキルのマインドフルネス研修は多くの企業様にご利用いただいています。心という周囲から見えないものだからこそ、上司や周囲からのアプローチをしつつ「自分自身で心をコントロールできるスキル」を身に付けることが必要です。マインドフルネス研修はその一助としてご好評をいただいています。最適な提案をさせていただきますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

リスキルの研修は様々な企業様にご利用いただいています

研修実績 導入事例を見てみる

お見積り、お問い合わせはこちらから

お見積り、お問い合わせはこちらから

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)