企業研修・人材育成に関する
知識が詰まった
リスキルラボ
30年以上人材育成に関わってきたリスキルがお送りする、社内における人材育成およびリスキリングに関するコラムです。企業内人材育成の方法論、コーポレートラーニングの進め方についてまとめています。
コラム
「リーダーはジャングルの中で一番高い木に登り、全体を見渡して、下に向かって『このジャングルは違うぞ』と叫ぶ人なのである」 有名な『7つの習慣』で出てくるリーダーシップの原則だ。読んだことがある方も多いだろう。 人材の育成においてもゴールとなるミッションを決めるのはとても重要だ。
コラム
新人を採用した会社では、新人教育を行うケースも珍しくない。しかし能力の高い人材を入れても、新人教育の仕方を間違えると有能ではなくなってしまう。 新人教育を成功させるには、適した手法を理解したり、ポイントを抑えたりすることが大事だ。本記事では新人教育の手法やポイントなどを紹介していく。
コラム
数十年前と比べると時代の流れはおどろくほど速くなっている。2022年はAI元年と言っていいほどのAI技術進捗があり、さらに変化が加速した印象だ。2024年に入ってもその勢いは衰えていない。OpenAI社、それに投資したMicrosoft社、Google社、Meta社などビッグテックがAIに全力をかけていることからも、ITやAIの発達により、不要な仕事が今後急速に増えることが見込まれている。 そんな中、経済産業省から「リスキリング」と呼ばれる言葉が提唱された。この取り組みは日本企業だけではなく、海外の企業でも行われている。とは言っても、概要や導入の仕方について詳しくない方は多いだろう。 今回は<span class="highlight">リスキリングの概要を解説しながら、導入するときに意識していただきたい5ステップについて紹介する</span>。
企画力とは、「アイディアを形にし、成果を出す力」のことだ。問題を見つけ、原因を見極め、解決案を出した上でそれを企画書・提案書の形にする。ビジネスシーンではそのスキルが求められる場面が多い。 今回は、企画力を高めるポイントを紹介する。社外へのプレゼンテーションや、社内で企画書作成をする際の参考にしてほしい。
新入社員の方が悩むポイントの一つとして「正しい服装・身だしなみ」です。第一印象をよくするためにも、適切かつ職場に合った服装を用意しておきたいという気持ちは誰もが持つものでしょう。 本記事では、新入社員が自信を持って出社し、入社式や新入社員研修などを経て職場の雰囲気に適応できるように、基本的な服装の考え方から第一印象を良くするためのポイントまで具体的なアドバイスを解説します。(もちろん、企業内での独自のルールがある場合、そちらを優先してください)
新入社員の適切な育成は、未来の成長を担うための重要な投資です。 本記事では、新たな研修プログラムの提供が活発化する中で、特にリスキルの中で注目度の高い2024年最新の新入社員研修をランキング形式でご紹介します。 人事・採用・研修のご担当者が効果的な選択を行えるよう参考情報を網羅しました。社員教育計画に役立つ情報源として、ぜひご活用ください。
コルク代表 佐渡島庸平 と リスキル代表 松田航 が人材教育について対談を行いました。漫画家養成から人材育成において見えることとは?
シニフィアン共同代表朝倉祐介氏とリスキル代表松田航が人材教育について対談を行いました。人材育成についてPL脳とファイナンス思考の観点から確認するなど、人材育成の視点について話しています。
一橋大学教授楠木建氏とリスキル代表松田航が人材教育について対談を行いました。「スキル」と「センス」という楠木氏特有の切り口で人材育成を語っていただきます。
部下とやり取りする時間をとっているだろうか。スキマ時間を見つけて話したくても、業務に追われていると時間を確保できない。そういう時は「人事面談」の時間を設けるといい。人事面談を効果的に行うには、正しい流れやポイントを抑えておくことが大切だ。 本記事では人事面談の目的を解説しつつ、流れを紹介する。
詳しく見る
研修の方法には様々なパターンがある。しかしテーマは決まっているものの、どのような方法で研修を実施すべきか迷うケースもある。研修のテーマが良いものでも方法がマッチしないと、研修は失敗に終わってしまう。 そこで今回は代表的な研修の方法を紹介しながら、決めるときに必要となる3つのポイントを紹介する。
詳しく見る
人材育成のために上司からの助言のときに用いられるのが「フィードバック」だ。部下は上司からのフィードバックを受けながら成長していく。そこでフィードバックの質が重要になる。なぜなら、フィードバックの質が悪いと、部下は業務スキルが身につかず、仕事を覚えるスピードが遅くなるためだ。 成長スピードを速くするには、フィードバックの質を上げて社員が改善しやすい状況をつくってあげることが大事だ。そこで今回は、フィードバックとは何か解説しながら手順やポイントなどを紹介していく。
詳しく見る
コロナ禍を機に、社会全体・経済が大きく変わった。将来に対する不確実性や不安感が高まる中で、企業を成長させるために、これまで以上に社員のリーダーシップが求められている。 企業内人材育成においても、以前からリーダーシップ研修の需要は高かった。だが、上述の背景を受けて、最近では更に実施回数も増えている。効果的なリーダーシップ研修を導入することで、アフターコロナの成長基盤としたい企業側の意図が伺える。 しかし、リーダーシップ研修と言われても内容が分からず、どうやって実施すべきかイメージの湧かない研修担当者の方も多いだろう。 そこで今回はリーダーシップ研修の概要を紹介しつつ、おすすめの実施方法を解説する。 本記事の終盤には、おすすめの研修会社を載せているので参考にしてほしい。
詳しく見る
現代では女性が社会進出するのも珍しくない。一方で、女性管理職の人数としては他国と比べて日本は低い傾向にある。本記事では女性管理職を増やすメリットを解説しながら、方法についても紹介する。
詳しく見る