管理職向け 風通しのよい職場づくり研修【職場環境を整える】

メンバーが健康的かつ長期的にやりがいを持って働ける職場を作る

本研修では、メンバーが健康で長く働くことができ、やりがいを持てるような「風通しのよい職場づくり」を目指します。適切な情報が共有され、働き方や個人の変化にも柔軟に対応でき、一人一人がストレスを溜め込まない職場環境の整え方や取り組みについて学びます。

リスキル研修の3つの特徴

すべての研修が料金一律

すべての研修が料金一律

「もっと研修を」をコンセプトとしたリスキルでは、研修を実施しやすい環境づくりのために、明瞭価格で研修をご提供しています。

実践的で高品質な研修

実践的で高品質な研修

講師陣は豊富なビジネス経験と講師経験を併せ持っており、一社研修での講師満足度は5段階中、平均4.75という高水準を実現しています。

安心の研修準備フルサポート

安心の研修準備フルサポート

研修日の運用のみではなく、研修準備のサポートも受けることができます。例えば、研修で使う教材・備品は一式郵送で手元に届きます。そのため、研修の準備時間を減らしながらも良質な研修が実施できます。

管理職向け 風通しのよい職場づくり研修はオンライン研修に対応しています

研修コード:100437   更新日:

管理職向け 風通しのよい職場づくり研修の狙い

本研修は、管理職としての役割を確認した上で、自部門にとって「風通しのよい職場」とはどのようなものかを理解します。現状と目標のギャップを確認し、どのようにすれば全員が働き続けたい、やりがいのある職場になるかを考えていきます。

本研修の対象

基本的な研修対象は以下のとおりです。研修により調整できるため、まずはお問い合わせください

管理職

管理職向け 風通しのよい職場づくり研修を実施すると

  1. 管理職としての役割を再認識し、風通しのよい職場について共通の認識を持つことができます
  2. 現状と目標のギャップを把握し、風通しのよい職場にするための3つの条件を一つずつ確認できます
  3. 自部門の職場改善計画を立てることで、明日から実践できる行動を具体的に考え、職場改善の一歩となります

リスキル 管理職向け 風通しのよい職場づくり研修の概要

管理職向け 風通しの良い職場づくり研修では、誰もが働きやすい環境を整えるために管理職としてできることをポイントを押さえて確認していきます。

風通しの良い職場とは何か

風通しの良い職場とは、チームメンバーの誰もが自身の意見や情報を適切に伝え、それを伝えたとしても誰からも咎められない環境のことです。心理的安全性がある職場とも言い換えられます。 反対に言いたいことを我慢したり、意見が全く通らないなどは風通しが悪い職場と言えます 。

誰もがお客様やサービス改善のため、問題を解決するために意見を交わすことができるチームや企業は、より良い方向へと向かうことができます。そのためにも管理職自らが環境を整えていくことが重要です。

研修内で学ぶスキル

研修内では、風通しの良い職場環境を整えるために必要な以下の項目を学びます。

心理的安全性の高い職場づくり

上記で確認した「心理的安全性」を高めるためには、どのようなアプローチや配慮が必要かを確認します。現状自身の管理するチームや部署がどのような状況かを把握した上で、改善点を考えることができます。

部下から情報・提案が上がる仕組みづくり

環境を整えた上で、意見を引き上げることができるような場の提供や上司として部下の意見を受け止める心づもりが必要です。トップダウンとボトムアップについて理解し、提案を上手く受け止める方法を学びます。また、部下からの提案を実行へと促す方法も確認していきます。

職場改善計画を立てる

今より、さらに良い環境にしていくための行動計画を立てていきます。研修を受けるだけで自然と職場環境が改善されるということではないため、具体的で明確な計画を立て、それを実行することが重要です。研修時間内で考え、明日からのチーム運営に活用していくことができます。

リスキルラボでは、記事・コラムもご用意

リスキルでは、ビジネスシーンでのお困りごとに関する記事やコラムもご用意しております。リスキルラボよりご覧いただけます。ぜひご覧ください。

本研修 3つの特徴

1. 風通しのよい職場の定義を再認識する

風通しの良い職場とは何かを正しく理解した上で、管理職として何をしていくことが、職場づくりに繋がるかを把握していきます。

2. 風通しの良い職場に繋がる3項目を理解する

誰もが意見を言える環境作り、常に変化を受け入れる、過度なストレスを抱えない・溜め込まない環境という3つの条件を一つずつ確認します。

3. 自部門で明日から実践できる行動を具体的に考える

自身が管理する部門について考え、明日から管理職としてどのような行動を起こしていくかを考えてもらいます。明日からの職場に活かすことができる内容です。

想定研修時間

6時間 (変更が可能です)

管理職向け 風通しのよい職場づくり研修カリキュラム

下記、研修カリキュラムを元に、他研修を組み合わせてのアレンジにも対応しています。別途料金はかかりませんのでご安心ください。

1. 管理職の役割理解 【ゴール】管理職の役割を理解し、職場環境改善のためにすべきことを把握する
  • 【オープニングワーク】管理職の役割とは何か
  • 管理職の役割 [マネジメントの定義/資源のマネジメント/直接の成果/価値への取り組み/人材の育成]
  • 全ての土台は、風通しの良い環境作り
  • 心理的安全性の高い職場を作る
  • 部下から情報・提案が上がる仕組みを作る
  • 提案を実行させるために支援する
2. 心理的安全性の高い職場作り 【ゴール】心理的安全性のある職場にするための項目を理解し、自部門についての対応を考えられるようになる
  • 心理的安全性のある職場 [心理的安全性とは/Google社での調査結果/心理的安全性のあるチームの特徴/心理的安全性が不足しているチームの特徴]
  • 【ワーク】現状の確認
  • 心理的安全性の高い、安全な職場にするために
  • 助け合える環境を作る
  • 多様性を受け入れる [ダイバーシティとは/ダイバーシティに必要な考え]
  • チーム内でのタスクが見える化されている [可視化のメリット/タスクの可視化方法]
  • 【ワーク】心理的安全性を高めるためにできること
3. 部下から情報・提案が上がる仕組み作り 【ゴール】適切な情報共有が上司からも部下からもされる仕組みについて学ぶ
  • チーム内での情報共有
  • トップダウンとボトムアップ
  • トップダウン [トップダウンで情報を共有する際のポイント]
  • ボトムアップ [ボトムアップで情報を引き上げる際のポイント]
  • 提案の受け止め方 [最後まで話を聴く/提案してくれた事実を評価する/提案への対応を明確にする]
  • 【ワーク】情報共有について改善策を考える
4. 提案を実行させるために 【ゴール】部下からの意見や提案を実行させるための手法を理解する
  • 提案を実行する際には手順が必要 [前提:ボトムアップからの実行は時間がかかる]
  • まずは原因を分析する [「なぜ」で掘り下げる]
  • PDSの流れで実行する
  • 目標を立てる [目標があれば手段や行動も分かる/できるだけ具体的な目標を立てる]
  • Plan(計画) [目標と現状のギャップを確認する/ギャップを埋めるためにやるべきことを考える]
  • Do(実行) [進捗の確認をする/失敗を歓迎する]
  • See(評価) [褒める/実行が上手く進まず失敗に終わった場合]
5. 職場改善計画を立てる 【ゴール】研修を踏まえて、自部門の職場改善計画を立てる
  • 研修の振り返り
  • 職場改善計画を立てる [どのような職場にしたいか(あるべき姿)/現状の職場はどのような状況か(現状)/あるべき姿と現状のギャップを洗い出す]
  • ギャップを改善する施策や仕組み作りを考える
  • やることリストを作る(時間があれば実施)

管理職向け 風通しのよい職場づくり研修参加者からの声

研修を受講した方から、研修後のアンケートにて以下の感想を頂いております。

電子機器開発製造企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

管理職向け 風通しのよい職場づくり研修 参加者の声

  • 普段の業務の中で、ついやってしまいがち、過去に学んで忘れていたことを思い返して実践しようと思います。気づきの多い研修でした。
  • 風通しの良い職場づくりのいろいろなヒントを提供していただきました。NGの事例に心当たりがあるところが多々ありました。今日から実践できるよう心掛けたいです。
  • やらねばならないことはわかっていても、実行できない原因など、ディスカッションを通じて色々な意見が聞けたことがよかったです。新たな発見ができました。

通信機器メーカー企業様

内容: 満足・良かった

94.1 %

講師: 満足・良かった

94.1 %

管理職向け 風通しのよい職場づくり研修 参加者の声

  • 管理職の役割について、漠然としていたものがはっきりとしたものとして捉え直す機会になった。心理的安全性という言葉の意味がわからなかったので、理解することができた。また、これから自分の課内をどのように変えていくか、具体的な案を考えることができた。
  • チーム運営にあたり対等に接することの重要性は以前から感じていましたが、トップダウンとボトムアップの対等性、相互報連相などの考え方を改めて認識することができました。
  • 正直なところ「心理的安全性」について全く知識がなかったので、本研修でそのエッセンスと重要性を理解することができ、とても意義ある研修だったと思います。

研修金額

料金一律の明瞭価格で一社研修を実施することができます。想定研修時間と概算人数の情報のみで見積りをすぐにお送りします。

  • 後からの人数変更も無料で対応しています
  • 研修のアレンジにも追加料金はかかりません
  • オンライン研修でも追加料金無し。急遽変更でも料金変わらず対応可能です

管理職向け 風通しのよい職場づくり研修参加者の必須条件

特になし

研修提供地域

日本全国およびオンラインで研修を提供中
北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県

管理職向け 風通しのよい職場づくり研修のよくあるご質問

よくあるご質問の一覧>
オンライン管理職向け 風通しのよい職場づくり研修 詳細>

リスキルの研修は様々な企業様にご利用頂いています

研修実績

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)