コースマップ付き 研修カタログ無料配布中 - 社員研修のリスキル

先行オーガナイザー

先行オーガナイザーとは、本文に入る前にあらかじめ提示するそのテーマの枠組みのことです。図書を例にすると、「はじめに」や「目次」が先行オーガナイザーにあたります。

新しい知識を効率よく理解するのに有効な方法です。

先行オーガナイザーとは

アメリカの認知学者デイヴィッド・オースベルが提唱した先行オーガナイザーは、知識の整理や対象付けを目的にしています。

学ぶべき学習内容に先行して(advance)、提供する枠組み(organizer)という意味から、先行オーガナイザーと名付けられました。

学習者がこれから学習する内容の全体像をあらかじめ知っていれば、新しい知識をインプットしやすくなるというものです。

先行オーガナイザーには2つの種類があります。

概説オーガナイザー

学習者が新しい情報をインプットする前に与えられる、総括的な学習内容のことをいいます。

比較オーガナイザー

学習者がすでに知っている知識と、新しくインプットする内容を比較することで、理解を深める方法です。

先行オーガナイザーが発揮する学習法とは

先行オーガナイザーが効果を発揮するのは、有意味受容学習だといわれています。

有意味受容学習とは、これから学ぶ学習内容の総括的な情報を学習者側に事前に与え、その知識と学習内容を関連づけて学習することをいいます。

有意味受容学習の反対にあるのが、機械的受容学習法です。数学の公式などをただ丸暗記するような勉強の仕方をいいます。

先行オーガナイザーは、この有意味受容学習を助ける働きをします。

先行オーガナイザーを提示することで、いきなり説明されるよりも、新しい知識を受け入れやすくなり、理解を深めるのに役立つといわれています。

関連用語

関連する研修カテゴリー

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)