論理的思考と発想で、ビジネスを飛躍させる
公開
講座
本研修は、ビジネスにおける客観的な思考方法を身につけるための研修です。
論理的思考、批判的思考、発想思考の3つの思考法を理解し、それぞれの思考法を組み合わせることで、業務改善や新しい企画の考案、説得力のある伝え方を習得します。
この研修を通して、問題の本質を見抜き、効果的な解決策を生み出す力を身につけ、ビジネスの現場で活躍できる人材育成を目指します。
ディスカッションやワークも多く、オンラインでも双方向性のある研修を実現します。公開講座での講師満足度は5段階中、平均4.85と多くの方にご満足いただいています。
一度申し込めばあとは担当がすることはなし。実施案内も終了書も請求書も、何もせずとも自動的に受け取れます。楽なだけではなく、漏れる心配がありません。
一般的に1人3万円ほどかかると言われる公開研修を、リスキルでは半額ほどで受講ができます。予算が限られた企業様でも、安価に研修が導入できます。
研修コード:101274 更新日:
対象や内容をアレンジできる「【一社研修】ビジネス思考法研修」も用意しています。一社研修も10秒でお見積りが可能です。
本研修は、ビジネスシーンで必要不可欠な客観的思考力を養い、課題を分析・検証する能力を身につけることが狙いです。
本研修では、まずビジネスに必要な思考方法を理解することから始めます。具体的には、論理的思考、批判的思考、発想思考の3つの思考法について、それぞれの意味や活用方法を学びます。
論理的思考では、問題を分解し、MECEを意識した分割、ロジックツリーの活用、ピラミッドストラクチャーによる説明方法を習得します。
次に、批判的思考では、前提を疑い、自身の思考の癖を理解し、繰り返し考えることの重要性を学びます。帰納法や演繹法などの論理的思考をベースとしつつ、陥りがちな誤ったものの見方にも注意を払います。イシューの設定から仮説立案、検証までの一連の流れを理解します。
さらに、発想思考では、既存の考えにとらわれず、新しいアイデアを生み出すための手法を学びます。見方を変えたり、抽象化したり、偶然の発見を活かしたり、外部のアイデアを受け入れたり、アイデアを組み合わせたりする方法を習得します。
研修の最後には、これらの思考法を組み合わせて活用し、ケースワークを通して実践的な問題解決能力を養います。
論理的思考、批判的思考、発想思考をバランスよく学び、ビジネスのあらゆる場面で活用できるようになります。
問題の分解や構造化に役立つMECE、ロジックツリーなどのフレームワークを学び、実践で活用できるようになります。
クリティカルシンキングのプロセスを理解し、イシュー設定、仮説立案、検証といった一連の流れを学びます。
6時間
1. ビジネスで有効な思考方法 | 【ゴール】ビジネスに必要な思考方法を理解する |
---|---|
|
|
2. ロジカルシンキング | 【ゴール】論理的思考を理解する |
|
|
3. クリティカルシンキング | 【ゴール】クリティカルシンキングを理解し、イシューの設定から仮説立案までできるようになる |
|
|
4. ラテラルシンキング | 【ゴール】ラテラルシンキングを試してみる |
|
|
5. 思考法の活用 | 【ゴール】3つの思考法を合わせて使ってみる |
|
オンライン研修だからこそ、研修会場費分をお客様に還元する研修金額を実現しました。
16,800 円 (税抜)/1人 開催日の見積書を作成
開催日 | 時間 | 会場 | 受講料 | 残席 | お申込み |
---|---|---|---|---|---|
2025/03/28(金) | 10:00 - 17:00 |
オンライン 実施の流れ |
16,800円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2025/04/18(金) | 10:00 - 17:00 |
オンライン 実施の流れ |
16,800円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2025/05/14(水) | 10:00 - 17:00 |
オンライン 実施の流れ |
16,800円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2025/05/20(火) | 10:00 - 17:00 |
オンライン 実施の流れ |
16,800円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2025/06/04(水) | 10:00 - 17:00 |
オンライン 実施の流れ |
16,800円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2025/06/17(火) | 10:00 - 17:00 |
オンライン 実施の流れ |
16,800円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2025/07/04(金) | 10:00 - 17:00 |
オンライン 実施の流れ |
16,800円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2025/07/29(火) | 10:00 - 17:00 |
オンライン 実施の流れ |
16,800円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2025/08/05(火) | 10:00 - 17:00 |
オンライン 実施の流れ |
16,800円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2025/08/19(火) | 10:00 - 17:00 |
オンライン 実施の流れ |
16,800円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2025/09/05(金) | 10:00 - 17:00 |
オンライン 実施の流れ |
16,800円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
2025/09/25(木) | 10:00 - 17:00 |
オンライン 実施の流れ |
16,800円 見積書作成 |
残席: ○ | 申込み |
講師派遣や研修内容のアレンジしての研修実施も人気です。
いずれも承っています。お問い合わせは下記から。
当ページの研修は公開講座です。その他の研修や関連研修は下記より確認ください。