ロジカルファシリテーション研修【納得感のある会議のために】

ロジカルな会議をファシリテートできる人材を育てる

本研修では、議論・会議の場を論理的に進行させるためにファシリテーターとなる人材を育成することを目的としています。議論内の意見・発言について、それぞれを「要約」「検証」「整理」「統合」の4視点からアプローチするスキルを養うことで、課題が正しく共有され、その解決に向かって円滑に進行する会議を実現できます。

リスキル研修の3つの特徴

すべての研修が料金一律

すべての研修が料金一律

「もっと研修を」をコンセプトとしたリスキルでは、研修を実施しやすい環境づくりのために、明瞭価格で研修をご提供しています。

実践的で高品質な研修

実践的で高品質な研修

講師陣は豊富なビジネス経験と講師経験を併せ持っており、一社研修での講師満足度は5段階中、平均4.75という高水準を実現しています。

安心の研修準備フルサポート

安心の研修準備フルサポート

研修日の運用のみではなく、研修準備のサポートも受けることができます。例えば、研修で使う教材・備品は一式郵送で手元に届きます。そのため、研修の準備時間を減らしながらも良質な研修が実施できます。

ロジカルファシリテーション研修はオンライン研修に対応しています

研修コード:100058   更新日:

ロジカルファシリテーション研修の狙い

論理的に進めるべき会議においてファシリテーターが果たす役割について理解し、それぞれの場面で必要な動作と考え方を、豊富な方法論とワークによって身につけます。

本研修の対象

基本的な研修対象は以下のとおりです。研修により調整できるため、まずはお問い合わせください

すべての従業員

ロジカルファシリテーション研修を実施すると

  1. ロジカルな会議を展開し、課題の発見から解決までを最短効率で行なう人材が育成できます
  2. ファシリテーションの技術を用いて、会議で行われる議論を適切にコントロールすることができます
  3. スムーズな議論を補助する手法やフレームワークについて、代表的なものを習得し、活用できるようになります

リスキル ロジカルファシリテーション研修の概要

本研修では、組織内で行われる議論や会議が論理的に進行できるよう、ファシリテーターとなる人材を育成していきます。

議論の中で出てくるさまざまな意見や発言について、それぞれを「要約する」「検証する」「整理する」「統合する」という4つの視点からアプローチする力を身につけていき、発言の意図をわかりやすくしたり、論点のズレを修正したりすることができるようになります。また、議論を論理的に進めるために、よく活用される代表的な思考法やフレームワークも紹介し、実際の会議で使用できる状態になります。

研修後には「論理的に正しい形で課題が共有され、解決に向けたアクションへスムーズに移行できるような会議」を実現できるファシリテーターを養成することができます。

本研修 3つの特徴

1. 会議におけるファシリテーターの役割を理解する

会議をロジカルに進めるためにファシリテーターが果たす役割と基本動作を理解できます。

2. 意見・発言をロジカルに処理することができるようになる

参加者の意見や主張をできる限りロジカルなものに整えるために必要な考え方と手法を学び、ファシリテーターの役割能力を高めるトレーニングを実施します。

3. 会議の実施に役立つ手法とフレームワークを実用できる

日常の会議でも使える思考法やビジネスフレームワークを実践・習得し、ロジカルな会議をスムーズに運営することができます。

想定研修時間

6時間 (変更が可能です)

ロジカルファシリテーション研修カリキュラム

下記、研修カリキュラムを元に、他研修を組み合わせてのアレンジにも対応しています。別途料金はかかりませんのでご安心ください。

1. ロジカルファシリテーションとは 【ゴール】ディスカッションをロジカルに進める意義を理解する
  • 【オープニングワーク】現在の課題確認
  • ロジカルファシリテーションとは何か [ロジカルシンキングとは/ファシリテーションとは]
  • ロジカルファシリテーションを身に付けるメリット [本質を捉える/複雑な事象でも議論できる/説得力あるコミュニケーションがとれる]
  • 議論の流れの作り方 [目的を明確にする/何が決まったら終わりか明確にする/時間を決める/決定事項とタスクの確認]
  • ロジカルファシリテーションに必要なスキル(要約/検証/整理/統合)
2. 発言を要約する 【ゴール】発言の真意をわかりやすく把握するための手法を学ぶ
  • 「何が言いたいのかわからない」に対応する要約力
  • 前提となる考え方 [発言に問いかける姿勢を持つ/聴く姿勢を持つ]
  • 論点を明らかにする [議論を確認/修正]
  • 発言のポイントをまとめる
  • 曖昧な発言をわかりやすくまとめる
  • 発言の意図を尋ねる(質問力)
  • 【ワーク】要約トレーニング
3. 論理的に妥当か検証する 【ゴール】意見の筋道を正しく通すための手法を学ぶ
  • 主張の根拠を見つける「検証」
  • 主張と根拠を明らかにする
  • 演繹法・帰納法
  • So What・Why So?
  • 会議出席者全員がわかるよう共有する
  • ワーク:検証力を試す(議論の事例を読み、検証する)
4. 意見を整理する 【ゴール】意見を整理し、議論の全体像を明らかにするための手法を学ぶ
  • 意見を整理するために「分ける」
  • マトリクス
  • 特性要因図(フィッシュボーン図)
  • ロジックツリー
  • 【ワーク】2軸のマトリクスで整理をする
5. 意見を統合し、結論づける 【ゴール】議論をまとめるための手法を学ぶ
  • 意見を統合し、合意形成する
  • 優先順位をつける
  • プロコン表・意思決定マトリクス
  • 納得できる意見にまとめるコツ
  • 合意できた・できなかった部分に分けて結論づける
  • 決定事項・タスクを確認する・議事録
  • 【ワーク】実際に会議を行う
  • 【ワーク】気づきと行動の落とし込み

ロジカルファシリテーション研修参加者からの声

研修を受講した方から、研修後のアンケートにて以下の感想を頂いております。(2024年現在、直近に実施した研修よりピックアップして表示しております)

化粧品販売企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

ロジカルファシリテーション研修 参加者の声

  • ゆっくり、丁寧に、わかりやすく説明してくれた。また大事な要素は何度も繰り返しお話していたので、理解しやすかった。
  • 本日はありがとうございました。身近な例題もふまえての研修で大変わかりやすかったです。進行の雰囲気もやわらかくて肯定的なので話しやすい状況をつくり出すテクニックも勉強になりました。
  • ファシリテーションの技術に加え、ロジカルシンキングも学べて良かったです。また、部のメンバー全員が同じ研修を受けたことで、この研修内容を共通言語にしながら、業務の効率化やお役立ちに繋げられそうです。
  • 内容も構成も分かりやすく、実践を通して「これなら出来そう」と思えるポイントが多かった。

ソフトウェア活用支援企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

ロジカルファシリテーション研修 参加者の声

  • 議論が発散することや、意見がまとまらないケースがあるのですが、その際のテクニックや考えの整理の手法をご教示頂いたと思います。ご対応ありがとうございました。
  • 普段当たり前に参加している会議でも見直す点は多々あると感じていたが、具体的にどんな点を注意して会議を進めるべきかを学ぶことができ、大いに役立ちました。
  • 教材もポイントが整理されていてわかりやすかったです。後から見返して活用していきたいと思います。
  • 情報量的にも多くなく、読みやすかったです。ポイントポイントで重要な部分が記載あり、「自身が足りていない部分はここだ」とポイントを押さえやすかったです

研修金額

料金一律の明瞭価格で一社研修を実施することができます。想定研修時間と概算人数の情報のみで見積りをすぐにお送りします。

  • 後からの人数変更も無料で対応しています
  • 研修のアレンジにも追加料金はかかりません
  • オンライン研修でも追加料金無し。急遽変更でも料金変わらず対応可能です

ロジカルファシリテーション研修参加者の必須条件

組織内での会議やミーティングに出席する方を主な対象としています。

研修提供地域

日本全国およびオンラインで研修を提供中
北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県

ロジカルファシリテーション研修のよくあるご質問

よくあるご質問の一覧>
オンラインロジカルファシリテーション研修 詳細>

リスキルの研修は様々な企業様にご利用頂いています

研修実績

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)