文章力研修 【ビジネスシーンで活用できる文章力を向上させる】

社内資料、お客様への提出書類、広告など、さまざまな場面で必要となる文章力を向上させるための研修です。

ビジネスシーンで必要となる文章力を高める

本研修の対象

新入社員 若手社員 中堅社員 管理職

  • 文章力を体系的に身に付けたいという意識をお持ちの方
  • 業務や日常で文章を作成するにあたり、より正確な文章を書きたいと考えている方
  • 自己流ではなくプロの手法を取り込み、より質の高い文章を作成したいという意識をお持ちの方

こんなお悩みや課題をお持ちの方へ

研修に対する課題
  • 多くの社員が自己流の文章で、ビジネスの場面で内容が相手に伝わりきらないことがある
  • 報告書などの書き方が社員によって異なっていて、読みにくい
  • 文章の書き方を体系的に教えられる人材が社内におらず、教育する機会が無い
  • 特に新入社員に対し、言葉遣いや日本語の用法などを明確に教える機会を作りたい

文章力研修の概要

文章力研修とは、報告書やマニュアルから、宣伝広報・SNSでの発信に至るまで、今の時代に必要とされる文章力を身に付けるための研修です。読み手に対しての意識と構成力を養い、書き手の意図が伝わる文章を書き上げられるようになることを目的としています。

文書力研修とは

文章の書き方とは?

良い文章の書き方とは、「意図が相手に伝わるものであること」が重要です。意図が的確に伝わる文章が書けると、読み手も理解がしやすく、仕事の効率化や成果が出ることが期待できます。具体的には以下の流れで文章を作成していきます。

文章の書き方とは

「何の目的で」「誰に」「何を」「どう伝えるのか」 を考える

誰に何を伝えるために文章を書くのかを意識するのが第一ステップです。具体的には以下の順番で考えます。

  • 何の目的で
  • 誰に
  • 何を
  • どう伝えるか

重要なことは「何の目的で書くか」です

ビジネスシーンで作成される文章(メールやチャットも含む)は、必ず目的があります。自身が作成する際に何を相手に伝えて、相手にどう行動してほしいのか、その目的が明確になっていない文章は、いくら上手く書いたとしても相手に伝わりません。

まずは、書く目的を明確にする重要性を理解していきます。

構成を決める

短い文章の場合は、上記4つを明確にするだけで書き始めても構いません。しかし長い文章になる場合や内容が複雑な場合は構成を作ることが良いでしょう。順番としては以下の通りです。

  • 書くべき内容を全て書き出す
  • 内容を伝えたいグループごとにまとめる
  • どの順番で伝えればわかりやすいか考え、構成する

読みやすく伝わる文章を書く

ここで初めて文章を書きはじめます。リスキルの文章力研修では、以下の項目についてワークを交えながら学んでいきます。

  • センテンスの書き方
  • 段落の書き方
  • 注意したい表現やわかりづらい表現
  • 見出しの付け方、要約文の書き方
  • 文章の表現力の上げ方
  • 自身の書いた文章を上手く編集・推敲する方法

文章力研修のラインナップ

一社研修  自由度が高い一社で実施する研修
公開講座  日程が決まった参加型研修
eラーニング動画講座  見る時間が自由な動画研修

文章力研修

社内資料、お客様への提出書類、広告など、さまざまな場面で必要となる文章力を向上させるための研修です。

研修タイトル想定研修時間
文章力研修 公開講座 文章力研修 - ビジネスで使える相手に伝わる文章を 6時間
文章力向上研修 一社研修 文章力向上研修【相手に明確に伝わる書き方を】 6時間 (変更可)
中堅・管理職向け 文章作成力・指導力強化研修 一社研修 中堅・管理職向け 文章作成力強化研修【相手を動かす文章を作る】 6時間 (変更可)
添削力強化研修 一社研修 添削力強化研修【ポイントを押さえて正しく添削する】 4時間 (変更可)
Webライティング研修 一社研修 Webライティング研修【ユーザーを引きつける文章力を磨く】 6時間 (変更可)
文章力向上研修 半日編 一社研修 文章力向上研修 半日編【目的に応じたわかりやすい文章を書く】 3時間 (変更可)
文章力向上研修 eラーニング eラーニング動画講座 文章力向上研修 67分
中堅・管理職向け 文章作成力強化研修 eラーニング eラーニング動画講座 中堅・管理職向け 文章作成力強化研修 53分
WEBライティング研修 eラーニング eラーニング動画講座 WEBライティング研修 83分
速習版:文章力向上研修 eラーニング eラーニング動画講座 速習版:文章力向上研修 26分

ビジネス文書研修

ビジネスシーンで必要不可欠な文章の作成方法を学び、自身の意見や主張がわかりやすく伝わる文章を作成する力を強化します。

研修タイトル想定研修時間
ビジネススキル向上研修 一社研修 ビジネススキル向上研修【事務業務に必要なスキルを習得する】 6時間 (変更可)

ロジカルシンキング研修

ロジカルシンキングを身に付け、論理的に問題発見・解決ができる人材になるための研修です。

研修タイトル想定研修時間
ロジカルシンキング研修 一社研修 ロジカルシンキング研修【本質をとらえ・伝える力を身に付ける】 6時間 (変更可)
仮説思考研修 一社研修 仮説思考研修【ロジカルシンキングによる早期抜本解決を目指す】 6時間 (変更可)

Word(ワード)研修

Wordの基本操作を理解して、ビジネスシーンで必要な書類の作成などをスムーズに行うための研修です。

研修タイトル想定研修時間
Word研修 基本編 一社研修 Word研修【ワードの基本スキルを身に付ける】 6時間 (変更可)

企画力研修

実務レベルで使える提案書や企画書を作成する技術を身に付けて、自己成長と社内・社外のビジネス貢献度を高めるための研修です。

研修タイトル想定研修時間
企画力向上研修 一社研修 企画力向上研修【ビジネスの成功を導く企画力を】 6時間 (変更可)
社内資料作成力強化研修 一社研修 社内資料作成力強化研修【明解な資料を作成する】 6時間 (変更可)

社内コミュニケーション研修

仕事をよりスムーズに進めるために、社内でのコミュニケーションを円滑にする研修です。階層、コミュニケーションのシーンに応じた研修を用意しています。

研修タイトル想定研修時間
コミュニケーション基礎研修 一社研修 コミュニケーション基礎研修【相手との信頼関係を築く】 6時間 (変更可)
ロジカルコミュニケーション研修 一社研修 ロジカルコミュニケーション研修【実践重視】 6時間 (変更可)

新入社員研修

新入社員研修では、社会人として必要な心構えや基本のスキルを身に付けます。

研修タイトル想定研修時間
新入社員ビジネス文書・ビジネスメール研修 一社研修 新入社員ビジネス文書研修・ビジネスメール研修【処理速度も向上させる】 7時間 (変更可)
新入社員ホウレンソウ研修 一社研修 新入社員ホウレンソウ研修【実践力重視】 7時間 (変更可)

リスキル研修の特徴

リスキルの文章力研修には次のような特徴があります。

相手に伝わりやすい文章の作成方法を学ぶ

特徴の一つとして、文章作成をワークを活用しながら学べるということがあります

目的が伝わる文書作りのためには理論的な土台が必要です。正しい日本語の書き方などを押さえ、書く対象を分析し、モードを意識した文章の書き方を学ぶなど、即実戦に投入可能なスキルを伸ばす内容になっています。

様々な状況に対応

文章は掲載するジャンルやメディア(媒体)に応じて書き方を切り替える必要があります。
ケースに応じた文書を作成する演習を行い、学んだ内容を実際にアウトプットしてみることで知識の定着化を図ることができるのも、特徴の一つです。

演習を繰り返すことで、自身の良い部分に気づくことができる

文章力研修内では、文章を書くワークが多く存在しています。書いたものをグループやペアで共有したり、講師に見てもらうことで自身の良い部分、改善した方が良い部分を洗い出すことができます。

仕事をしている中では気づきづらい点も、研修という場で指摘を受けることでよりステップアップした文章力を身に付けることができるようになります。

研修カリキュラムの例

次のカリキュラムは文章力研修に属する文章力向上研修【相手に明確に伝わる書き方を】のカリキュラムです。研修の流れの例としてご参考ください。

  1. 01文章を書く流れと準備

    ゴール

    文章を書く流れと書き始める前の準備方法を身に付ける

    • 文章を書く上で重要なこと
    • 目的の明確化
    • 誰に書くか
    • 何を書くか
    • どのように書くか(核・文章の種類)
    • どのように書くか
    • 【ワーク】文章の流れ
  2. 02センテンスの書き方

    ゴール

    わかりやすい一文を書けるようにする

    • 一文一意
    • 短い文章は伝わりやすい
    • 【ワーク】文章を短くする
    • 一意的な一文を書く
    • わかりやすい文章にするポイント
    • 書き手の癖を削る
    • 【ワーク】文章を直す
  3. 03段落の書き方

    ゴール

    意味のまとまりのある文章を書けるようになる

    • 一意的な段落を書く
    • 情報の分け方
    • 段落の中で避けるポイント
    • 事実と意見
    • 【ワーク】事実と意見の確認
    • 段落での無駄の削り方
    • 段落での文末の注意
  4. 04文章の構成技術

    ゴール

    文章を論理的に構成できる

    • 全体から部分へ
    • 【ワーク】ピラミッドストラクチャーの作成
    • 見出しのつけ方
    • 要約文(リード)の書き方
    • 結論の置き方
    • 列挙する書き方
    • 【ワーク】文章を構成して書いてみる
    • 【ワーク】文章の型を用いて書いてみる
  5. 05文章の表現力を上げる

    ゴール

    文章の表現力を上げる

    • 重要:書くことと編集することは別作業
    • 表現力をつけるためのトレーニング
    • 文章種別によるモードの使い分け
    • 言い換えでわかりやすく
    • 視点の切り替え・統一
    • 数字・語彙を増やす
    • 推敲・校正について
  6. LAST実践演習

    ゴール

    理解した内容をアウトプットし、スキルとして身に付ける

    • 【ワーク】本研修を受けた報告書を作成する

文章力研修参加者(受講者)の声

研修を受講した方から、研修後のアンケートにて以下の感想をいただいております。

産業機械メーカー

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

98.8 %

電化製品開発企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

研修参加者の声

  • メールや文章の分かりやすさや、伝え方など学べて有意義な研修となりました。
  • 文章の構成について今まで何となく作成していましたが具体的に聞けて良かったです。テンプレートやよく使う言い回しを活用する事で今後悩まなくて済むケースもあると思います。
  • 普段のシーンから色々、使用できるテクニック(文書やメール等)を研修頂きとても活かせる内容だったと思います。
  • 具体例など表現しながらの説明など、わかりやすく理解できました。

福祉施設運営企業 様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

研修参加者の声

  • とても、明確に伝えて下さり、重要なポイントを繰り返してくださることで、自分の中でも明確に残る研修となりました。
  • 文章、伝えたい事を組み立てる事の大切さと、論理的に考え、一度書いて落ち着いて修正する事を心掛けます。思いのままの文章は送らない。急ぎなら電話等に切り替える。いい研修でした。ありがとうございました。
  • 自己流になりがちな分野だったので、改めて学ぶ機会があって良かった。

印刷機器販売企業様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

98.1 %

研修参加者の声

  • 文章の書き方は、実践しないと身につかないと感じたので今回の内容を積極的に実践しようと思う。
  • 見やすい文章、理解しやすい文章の構造がわかりました。実践を重ねることが重要だと感じました。
  • 何かを伝える際に上手くまとめることができていなかったことがあったので、今回の研修を今後活かして文章を作成していきたいと思った。
  • 今後、内外問わず作成機会が多くなるビジネスメールにおいて、役に立てたい内容が多々あり、大変勉強になりました。
  • 今回の研修で学んだことは、すぐに実践できる部分がいくつもあったので実際に業務内で活用したいと思います。

ITサービス会社様

内容: 満足・良かった

90.0 %

講師: 満足・良かった

93.3 %

研修参加者の声

  • すごい大切だと思いました。短い時間で定期的にあるといいと思います。
  • 改めて普段実施してることの整理ができた。編集作業はやっていなかったため、実施していく。紙に印刷、声に出して読むをやっていく。
  • 自分の文章を編集する印刷する、声に出して読む起案書など書く際はPREP法、ピラミッド構造を意識して書く。
  • ただ聞くだけでなく、実際に書いた文章を他の人に読ませる事で新たな気づきがありました。
  • ピラミッド構造などのフレームワークは、いま行っている資料作成に採用して、より分かりやすい資料つくりに活かせそうです

環境関連商社様

内容: 満足・良かった

100.0 %

講師: 満足・良かった

100.0 %

研修参加者の声

  • 文書を作成に関する課題の原因がわかりました。誰に対して送るかというターゲットを意識するべきなのと文章構成が大切だと思いました。
  • 報告書を書く際に、つまづいていた点(一文一意や主語述語の明確化)の改善策がわかったため、非常に勉強になりました。
  • 文章を書く上での基本的な事項から実践まで行ったため、自分に何が足りていないかを知ることができました。
  • わかりやすい文章の書き方や構成の考え方などを詳しく知る事ができました。
  • 自分の課題がどうすれば改善できるのかがわかりました。今後文章を作成する際に気をつけるべきポイントがわかりました。

文章力研修に関するよくあるご質問

文章力研修に、受講参加条件などはありますか?

初心者に限らず、どなたでもご参加いただける内容です。社内外ではメールを中心に文章で表現する機会が増えています。口頭で伝えるままの文章にしてしまうと伝わらず、仕事の指示などに支障をきたす場合もあります。わかりやすい伝え方はどんな年齢・立場の方にとっても大切なスキルです。

セミナー形式など、短時間で文章力研修を開催することは可能ですか?

はい、セミナーでの開催可能です。文章力研修の実施可能時間に合わせて、1時間~6時間内での調整が可能です。セミナーは短い時間のため、既存の研修プログラムからどれを選出しセミナーとして編成するか、ご相談しながら組み立てていきます。なお、短時間にしたことよる研修費用についてはお問合せください。(無料でご相談お受けしております)

リスキルの文章力研修では、事前・事後の課題提出はありますか?

いいえ、ございません。リスキルのマネージャー研修では事前の課題提出や、事後の感想・レポート・報告書の提出などはございません。研修内で「良い文章の書き方」「伝わりづらい(悪い例として)文章の特徴」「構成の考え方」などにふれるため、それ以外の課題などはございません。ご安心ください。

研修費用を知りたい・見積りを取りたいのですが、どうすれば良いですか?

お見積りは各研修ページより請求できます。簡単な情報だけ入力いただければ、メールアドレス宛にすぐに届くため、手軽に利用できます。 なお、研修時間や日程を増やした場合の費用感や短くした場合の価格については個別お問い合わせください。

他研修と文章力研修を組み合わせて、複数日程で研修実施することは可能ですか?

はい、可能です。リスキルの文章力研修は組み合わせ自由です。
- 何日間の研修を実施したいか
- 学習させたい研修内容は何か
- 受講生(従業員様)はどの層か
など、ヒアリングさせていただいた上で、適切な研修をご提示いたします。

ビジネスシーンでの困りごとに関する記事やコラムはありますか?

はい、ございます。リスキルでは、ビジネスシーンでのお困りごとに関する記事やコラムもご用意しております。リスキルラボよりご覧いただけます。ぜひご覧ください。

講師派遣型研修を実施する場合、開催場所は全国で可能でしょうか?

はい、可能です。リスキルは日本全国で研修を行っています。オンライン・対面いずれも全国各地で実施可能です。対象地域:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県

よくあるご質問の一覧>

豊富な研修実績

リスキルの文章力研修は多くの企業様にご好評をいただいています。

文章作成前段階に必要となる対象の分析や全体構成、段落構成などについても扱うため、読みやすいばかりではなく目的が明確で伝わりやすい文書を効率的に作るための技術が身に付いたというご意見を頂戴しております。

リスキルの研修は様々な企業様にご利用いただいています

研修実績 導入事例を見てみる

お見積り、お問い合わせはこちらから

お見積り、お問い合わせはこちらから

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)