Testimonials 株式会社エクセディ物流

拘束時間を抑えつつ、明日から使える知識を習得できる動画講座に満足しています

リスキルの動画講座(e-Learning)をご利用いただいた、物流に関わるあらゆるニーズにお応えしている株式会社エクセディ物流様に人材育成に対する思いや感想をお伺いしました。

人材育成・研修に関して

まずは、御社の人材育成の考え方を教えていただけますでしょうか。

当社では、急速に変化する社会に対応するために、多様な従業員が働きやすい職場環境の整備と次世代の人材育成を重要な課題として考えています。その一環として、社内外の教育機会を充実させ、社員が主体的に学べる環境を整えてきました。

また、社内の価値観だけでなく、外部の意見にも触れることで、社員自身の考えを深められると考えています。これまでは、対面型のセミナーを活用していましたが、より効率的な方法を模索していました。

リスキルに関して

リスキルの動画講座を選択した理由を教えていただけますでしょうか?

当社は、全国に3拠点あり、私がいるのは北海道の苫小牧市の物流センターです。対面のセミナーを受けるには、苫小牧から札幌までは車で片道1時間以上かけて移動し、研修時間まで考えると、研修の日は終日不在になってしまうなどが理由で、センター内の業務の調整が必要で、時間も手間もかかっていました。

そうした中、Webで調べているうちに「明日から使える知識」をコンセプトにしているリスキルさんの動画講座を見つけました。好きな時間に学べ、受講費用も講座によらず一律で分かりやすかったです。特に、業務の合間に受講できる点が大きな魅力でした。

リスキルの動画講座を使ってみての感想はいかがでしょうか?

はじめに、「文章力向上研修」を私や他の者が試験的に受講してみて、非常に分かりやすく解説されていたので、その後、対象者・講座を広げながら活用を進めました。

社員の業務の仕方においても、変化が見られました。「文章力向上研修」を受講した社員のホウレンソウの仕方が明確になり、文章の構成が整理されるようになりました。例えば、報告では結論が冒頭に来るようになったり、要点がすぐに伝わるようになったりして、正直驚きましたね。

私も、以前から短く簡潔に伝えるように指導していましたが、なかなか浸透しなかったんですよね。それが研修を受けることで明確に理解され、実践されるようになったと感じています。社内教育では伝えきれなかった部分が、リスキルさんの動画講座を通じてより深く理解する機会になったと感じています。

内容以外の担当者目線での使い勝手はいかがでしょうか?

研修管理においても、リスキルさんの動画講座を導入したことで、大幅な業務効率化が図られました。

これまでのように外部研修の日程や開催場所を調べ、調整する手間は無くなりました。また、リスキルさんは研修メニューが豊富に用意されているので、研修を探す手間も減りました。

また、受講履歴の管理がしやすく、申し込み手続き等も非常に使い勝手が良いです。受講状況のステータスもリアルタイムで確認できるため、フォローアップもしやすいですし、受講者へのアナウンスがスムーズに行えるので非常に助かっています。

小野様

社内で研修の希望を募るアンケートを実施した際に、「睡眠改善研修」の受講を提案してみました。すると、意外にも多くの社員が関心を持ち、結果として希望者複数名で受講することになりました。こうした、社員の健康やパフォーマンス向上につながる研修が提供されている点も、リスキルさんの魅力だと感じています。

今後の御社の人材育成について

今後の御社の人材育成についての展望・考えを教えてください。

今後もリスキルさんの動画講座を継続的に活用していく予定です。

複数の講座を利用してみて、受講者の成長を実感できたので、今後も社員教育のスタンダードとして活用したいと考えています。今後はメンター研修など、さまざまな講座を申し込む予定です。

リスキルさんには、これからも当社の人材育成をサポートし、より良い研修環境を提供してもらいたいと考えています。

本日はお時間をいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

TOPへ

研修のお問い合わせはこちら

リスキルの社員研修に関する
お見積り、お問い合わせはこちらから

お電話はこちら

0120-299-194

0120-299-194

電話受付:月〜金 9:00-19:00(土日祝も研修実施)